2012-01-28

ベニジウムの開花

2011年秋蒔きのベニジウム。

プランターに定植した一株が開花した。
この時期に花を咲かせるプランツは貴重である。
120128_01

プランターは日当たりの良い軒下に設置している事も奏功した。
オレンジ色がとても鮮やかである。
花姿は予想通りディモルフォセカに似ている。
しかし、茎葉は充分にしっかりしており徒長はしない。
120128_02

花弁が白色のプランター株も開花間近である。
今度ディモルフォセカを愛でるのを止めてベニジウムにしようかと思案中。
その為には発芽率(たった3粒)が悪かった事を改善しなくては。
120128_03

尚、2011.11.23に花壇Bへ定植して越冬させた一株は――越冬出来ずに消滅した。

2012-01-09

ミニアイリス レティキュラータ ハーモニーの発芽

2011.10.22に24cmテラコッタ鉢へ定植したミニアイリス レティキュラータ ハーモニー。

発芽を確認。
2010年度の鉢植えは2010.12.05に発芽を確認している。
一ヶ月以上も遅い。
120109_02

原種系クロッカス ミックスの発芽

2011.10.15に24cmテラコッタ鉢へ定植した原種系クロッカス ミックス。

発芽を確認。
花壇Dの普通種は例年2月下旬に発芽するので随分早い。
120109_01

2012-01-04

ブローディア ルディーの発芽

2011.10.30に9号鉢&花壇B&圃場Bに定植したブローディア ルディー。

9号鉢定植組は2011.12.10に発芽を確認している。
鉢より深植している花壇B&圃場Bは発芽が遅れた。
結構な数確認出来る。
120104_03

ネモフィラ ペニーブラックの蕾

2011年秋蒔きのネモフィラ ペニーブラック。

9cmポリポット移植後、不織布を被覆した日当たりの良い軒下で管理。
蕾が確認出来る。
定植するには早過ぎるだろう。
今暫く放置。
120104_02

ベニジウムの観察記録

2011年秋蒔きのベニジウム。

プランターに定植した株に蕾が確認出来る。
開花までもう少しか。
120104_01