2013-10-27

コルチカム ハンガリカム ロゼアの定植

コルチカム ハンガリカム ロゼア

131027_17

アリウム トリペデイルの定植

アリウム トリペデイル

131027_16

フリチラリア ミハイロフスキー ムルチフローラの定植

フリチラリア ミハイロフスキー ムルチフローラ

131027_15

ミニアイリス レティキュラータ ハーモニーの定植

ミニアイリス レティキュラータ ハーモニー

131027_14

原種チューリップ スカーレットベビー&リニフォリア&ペパーミントスティックの定植

原種チューリップ スカーレットベビー

131027_12

リニフォリア
131027_13

ペパーミントスティック

サフランの観察記録

サフラン

131027_11

西洋シャクナゲ 紅衣の終演と紫炎の観察記録

西洋シャクナゲ 紅衣

131027_09

西洋シャクナゲ 紫炎
131027_10

ルドベキア マヤの移植

ルドベキア マヤ

131027_08

コスミディウム フィリピン(ハルシャギク)の移植

コスミディウム フィリピン(ハルシャギク)

131027_06

ガイラルディア アリゾナ レッドシェードの移植

ガイラルディア アリゾナ レッドシェード

131027_05

石竹 ブラック&ホワイト ミストラルの移植

石竹 ブラック&ホワイト ミストラル

131027_04

スカビオサ 混合の移植

スカビオサ 混合

131027_03

クレオメ カラーフォンテンの移植

クレオメ カラーフォンテン

131027_02

アグロステンマ パープルクィーンの移植

アグロステンマ パープルクィーン

131027_01

2013-10-14

タイタンビカス ブライトレッドの観察記録

2013年春蒔き組か挿し芽苗組か判断が出来なくなってしまった圃場Bのタイタンビカス ブライトレッド。

たった一輪、他と花色が違うのを発見。
131014_06

トレニア バイロニーの観察記録

2013年春蒔きのトレニア バイロニー。

もう終わり終演を迎えたかも知れない。
僅かに開花しているのが愛おしい。
131014_05

傘咲きルピナスの観察記録

2013.09.29に直播種した傘咲きルピナス。

ここ迄生長した。
しかし!

圃場A:21→2
花壇B:8→0
花壇C:10→4
花壇G:7→2
(播種数→発芽数)
たったこれだけしか発芽していない。
一体どう云う事なのかサッパリ分からない。
131014_04

インパチェンス F1エクストリーム ミックスの観察記録

2013年春蒔きのインパチェンス F1エクストリーム ミックス。

猛暑中に沢山の株が枯死してしまった事を全開記録したが、無事に生き残った株は未だに花を咲かしてくれている。
枯死した株や廃棄処分した株が多数ある中、現在も愛でているのは花壇Cの2株と花壇Ddの1株のみである。
131014_03

ガーデン アルストロメリア インディアンサマーの観察記録

2013.04.27に21cmスリット鉢&花壇Daへ定植したガーデン アルストロメリア インディアンサマー。

花壇Da株の様子。
盛夏中は花が咲かなかったが、涼しくなるにつれて花数が増えてきた。
131014_01

21cmスリット鉢株は、花が咲かずに枝数が極端に少なくなり枯死寸前と思われた為、9月上旬に花壇Daへ移植した。
その後の様子は、開花こそしていないが今後に期待出来る株姿である。
131014_02

2013-10-13

金魚草 F1プリンセス パープルアイの移植

2013.09.28にピートバン播種した金魚草 F1プリンセス パープルアイ。

ここまで生長したので98穴セルトレイに移植を実施。
42セル。
131013_02

リビングストン デージー 美色混合の移植

2013.09.28にピートバン播種したリビングストン デージー 美色混合。

ここまで生長したので98穴セルトレイに移植。
56セル。
131013_01

2013-10-06

アサガオ ミルキーウェイの開花

2012年春蒔きで愛でたアサガオ ミルキーウェイ。

花壇Dbでこぼれ種による発芽、開花した。
8月には開花していたのだが、あまり美しくなかったので記録に残さなかった。
その後失念していた。
多分これが最後の開花であろう。
131006_05

春咲グラジオラス サザンクロスの発芽

例年掘り上げて10月に定植、11月に発芽していた春咲グラジオラス サザンクロス。

今年は花壇Eで掘り上げずにいた。
そうしたら例年より一ヶ月も早く発芽を確認した。
131006_04

リコリス きつねのかみそりの発芽

2013.09.08に花壇Cへ定植したリコリス きつねのかみそり。

たった一つの発芽を確認。
本来は花が咲いていなければならない時期なのに・・・遅すぎる。
やはり定植時期が遅かった事に因るモノか。
131006_03

傘咲きルピナスの発芽

2013.09.29に直播種した傘咲きルピナス。

播種後7日で発芽を確認。
未だ半数程しか確認出来ない。
131006_02

クレオメの発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したクレオメ。

播種後8日で発芽を確認。
未だ数セルのみ。
131006_01

2013-10-03

ガイラルディア アリゾナ レッドシェードの発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したガイラルディア アリゾナ レッドシェード。

播種後5日で半数近くのセルで発芽を確認。
131003_08

石竹 ブラック&ホワイト ミストラルの発芽

2013.09.28にセルトレイ播種した石竹 ブラック&ホワイト ミストラル。

播種後5日で発芽を確認。
発芽率は上々である。
131003_07

スカビオサ 混合の発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したスカビオサ 混合。

播種後5日で発芽を確認。
発芽率は上々である。
131003_06

アグロステンマの発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したアグロステンマ。

播種後4日で発芽を確認したと思う。
ほぼ100%近い発芽率である。
131003_05

コスミディウム フィリピン(ハルシャギク)の発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したコスミディウム フィリピン(ハルシャギク)。

播種後5日で発芽を確認。
採種した古タネでも発芽率は上々である。
131003_04

ルドベキア マヤの発芽

2013.09.28にセルトレイ播種したルドベキア マヤ。

播種後5日で発芽を確認。
発芽率が悪いのが気になる。
131003_03

金魚草 F1プリンセス パープルアイの発芽

2013.09.28にピートバン播種した金魚草 F1プリンセス パープルアイ。

播種後5日で発芽を確認。
こんな状態で今後大丈夫なのだろうか。
131003_02

リビングストン デージー 美色混合の発芽

2013.09.28にピートバン播種したリビングストン デージー 美色混合。

播種後5日で沢山の発芽を確認。
131003_01