2013-09-29

すかしゆり イエローココット&オレンジココットの植え替え

2009.10.25花壇C → 2011.09.25花壇Eで愛でていたすかしゆり イエローココット&オレンジココット。

花壇Eが手狭になってきたので植え替えを実施。
2011.09.25の植え替え時よりも明らかに大きくなっており、更に小さな球根が増えている。
即、花壇Daへ定植。覆土15~20cm。
小さい球根はバラ蒔き。
130929_02

傘咲きルピナスの播種

傘咲きルピナス(タキイ種苗)の播種。

『草丈約80cm、紫青色の花をつけるノボリフジ。葉は夜に閉じ番傘を連想させるユニークな形。茎葉には白い毛があります。水揚げも良く切り花として利用されます。マメ科。』
花期:4~6月
草丈:60~80cm

覆土1~2cm、株間30cmで直播き
圃場A:21
花壇B:8
花壇C:10
花壇G:7

<理想図>
130929_01

2013-09-28

クレオメ カラーフォンテンの播種

クレオメ カラーフォンテンの播種。

2013年春蒔きの残り種。
秋蒔きも可能なのか試験的播種。
128穴セルトレイ播種(54セル=約120粒)覆土3mm

アグロステンマ パープルクィーンの播種

アグロステンマ パープルクィーンの播種。

2012年秋蒔きで愛でた株から採種。
128穴セルトレイ播種(54セル=約120粒)覆土3mm

コスミディウム フィリピン(ハルシャギク)の播種

コスミディウム フィリピン(ハルシャギク)の播種。

2012年秋蒔きで愛でた株から採種。
128穴セルトレイ播種(35セルバラ蒔き)覆土2mm

金魚草 F1プリンセス パープルアイの播種

金魚草 F1プリンセス パープルアイ(タキイ種苗)の播種。

『花色は白地に紫紅色の目が入る二色咲き。金魚のような花形(スナップ咲き)や、釣鐘状に開く花形(ベル咲き)があり、甘くソフトな香りと多彩な花色が魅力です。草丈は約40cmと膝丈程度になります。株はよくまとまり分枝が多く、花つきの良い品種です。ゴマノハグサ科。』
花期:5~7月
草丈:約40cm

09/28ピートバン播種
 → 9cmポリポットで冬越し → 春に株間20cmで定植

<理想図>
130928_06

リビングストン デージー 美色混合の播種。

リビングストン デージー 美色混合(サカタのタネ)の播種。

『草丈は約15cm、株張約25cmで次々と分枝し、輝くような光沢のある色とりどりの花が咲き続けます。花は日に当たると開き、曇や雨の日は閉じます。寒さにはあまり強くありませんが、乾燥に強い多肉植物です。花径約6cm。ツルナ科。』
花期:4~7月
草丈:15cm
耐寒性:弱

09/28ピートバン播種
 → 9cmポリポットへ移植後陽の当たる軒下で不織布を早期から被覆して冬越し → 春に株間20cmで定植

<理想図>
130928_05

石竹 ブラック&ホワイト ミストラルの播種

石竹 ブラック&ホワイト ミストラル(タキイ種苗)の播種。

『黒~赤紫に白覆輪となる大変珍しい花色が特徴的な石竹。強健で寒さに強い。ナデシコ科。※花色の濃淡には幅があり、単色花が出る場合もある。』
花期:4~7月
草丈:30~40cm

128穴セルトレイ播種(40セル、146粒)覆土1mm
 → 9cmポリポットで冬越し → 春に株間20~25cmで定植

<理想図>
130928_04

スカビオサ 混合の播種

スカビオサ 混合(タキイ種苗)の播種。

『山草の松虫草の仲間で、ヨーロッパで改良された品種です。赤、桃、紫、青、白などの花が咲き、草丈70cmで切り花に最適です。本来は宿根草。』
花期:6~7月
草丈:60~70cm
耐寒性:強

128穴セルトレイ播種(40セル、141粒)覆土1mm
 → 9cmポリポットで冬越し → 春に株間25~30cmで定植 → 倒伏防止対策を実施

<理想図>
130928_03

ルドベキア マヤの播種

ルドベキア マヤ(タキイ種苗)の播種。

『淡橙色の花色とこんもりした花姿が特徴的な矮性ルドベキア。草丈約50cmで丈夫な品種でまっすぐに茎が伸び、花径9~12cmの八重の花が庭を明るく演出します。』
花期:7~9月
草丈:約50cm

128穴セルトレイ播種(45セル、45粒)覆土1mm
 → 9cmポリポットで冬越し → 春に株間20~40cmで定植

<理想図>
130928_02

ガイラルディア アリゾナ レッドシェードの播種

ガイラルディア アリゾナ レッドシェード(サカタのタネ)の播種。

『ユニークな花形で暑さに負けずよく咲く!コンパクトな草姿に大輪の花を次々と咲かせます。鉢植えにもおすすめです。キク科 花径約8cm。』
花期:7~10月
草丈:30~40cm

128穴セルトレイ播種(32セル、32粒)覆土1mm
 → 9cmポリポットで冬越し → 春に株間40cmで定植

<理想図>
130928_01

2013-09-14

ホリホック(タチアオイ) フィエスタタイムの観察記録

ホリホック(タチアオイ) フィエスタタイム

130914_10

アマリリス トレ シックの観察記録

アマリリス トレ シック

130914_09

ハナシキブの開花

ハナシキブ

130914_07

130914_08

エキナセア ダブルデッカーの観察記録

エキナセア ダブルデッカー

130914_06

センニチコウ ファイヤーワークスの観察記録

センニチコウ ファイヤーワークス

130914_05

トレニア バイロニーの観察記録

2013年春蒔きのトレニア バイロニー。

開花最盛期かも知れない。
130914_04

ヘレニューム ロリポップの観察記録

ヘレニューム ロリポップ

130914_02

130914_03

西洋シャクナゲ 初雪の枯死

西洋シャクナゲ 初雪

130914_01

2013-09-08

リコリス きつねのかみそりの定植

リコリス きつねのかみそり

130908_02

サフランの定植

5年目のサフラン。

非常に残念な保存状態である。
望みがありそうな5球を15cmテラコッタ鉢へ定植。
130908_01