2009.09.22で記録した採種。
そのターネラ サンライズエローの播種。
レモネード
27穴セルトレイ播種(27セル、1セル=2~3粒) 覆土3mm
(予定:→ポリポット移植→株間20cmで定植)
多年草だが耐寒性は弱い
10℃以上で越冬可能 → 室内へ(諦めよう)
オレンジスカッシュ
27穴セルトレイ播種(27セル、1セル=3~4粒) 覆土2mm
(予定:→ポリポット移植→株間20cmで定植)
こちらは常緑低木との事
5℃以上で越冬可能 → 微妙なので播種成功率で越冬させるか否か決めよう
サンライズエロー レモネードの正式名は<トリオニフローラ>、オレンジスカッシュのそれは<ウルミフォリア>と云う事に今更気付いた。
今後はこの正式名を使用していく。
尚、2009.10.24に移植した株は2010年1月頃枯死した。